盗難防止にちょっとだけ役立つコラム発信中 → コラムはこちら

盗まれたバイクが戻ってくる確率はどれくらいか?

コラム
スポンサーリンク

警察庁の統計によると、盗まれたバイクが戻ってくる確率は41.4%

盗まれたバイクが戻ってくる確率はどれくらいか?
盗まれたバイクが戻ってくる確率はどれくらいか?

現在SNSではバイク盗難のニュースが頻繁に流れています。
バイクを持っている人であれば他人ごとではありません。
なぜならいつあなたのバイクが盗まれるかわからないからです。

ところで盗まれたバイクは戻ってくるのでしょうか。
今回は、盗まれたバイクが戻ってくる確率はどれくらいかについて、どこよりもわかりやすくご紹介します。

スポンサーリンク

盗まれたバイクが戻ってくる確率はどれくらいか?

警察庁の統計によると、盗まれたバイクが戻ってくる確率は41.4%です。つまり10台に4台は戻ってくるということです。
キーありの時には年間2600件ほど盗まれています。

令和4年の鍵の状態別オートバイ盗被害車両還付状況

 キーありキーなし全体
認知件数(件)2,6355,278 7,913
戻ってきた件数(件)1,3411,687 3,028
返還率(%)50.9  32.0  41.4
引用元:警察庁・令和4年の刑法犯に関する統計資料(鍵の状態別オートバイ盗被害車両還付状況)

※認知件数とは、警察が被害の届出・告訴・告発などされたことで、犯罪の発生を認めたことをいいます。

なぜ、盗まれたバイクは戻ってこないのか?

バイクは一度盗まれてしまうと、中々戻ってきません。
なぜ、盗まれたバイクは戻ってこないのでしょうか。
こちらでは盗まれたバイクが戻ってこない理由についてご紹介します。

① 海外へ輸出されるから

1つ目は海外へ輸出されるからです。

バイクは盗まれると、通常アジアやアフリカなど、バイクの需要が高い国に輸出されています。
その理由は日本製のバイクはブランド力があり、性能が高く、壊れにくいので高く売れるからです。

ただし現在はアジアやアフリカなども需要に供給が追いついてきたのでかなり少なくなっています。

本体のまま海外に輸出される場合は、まだ原型が残っているので税関で摘発され戻ってくる確率が高いです。

② 分解して売られる

2つ目は分解して売られることです。

一般的にバイクは分解されると持ち主が見てもわかりません。
そのため窃盗者は安全に稼ぐことができます。

③ 乗り捨てられる

3つ目は乗り捨てられることです。

窃盗犯が衝動的にバイクを盗んだ時は結果的に乗り捨てられるケースが多くなります。
その理由は後先考えずに衝動的に盗んでいるので犯行後の処理に困るからです。
興味本位で盗んだものの、すぐに飽きてしまいます。
またそのまま乗り回していると、警察に追跡される可能性が高まります。
すると、だれもいない場所で乗り捨て放置という結末です。

では、衝動的に盗まれたバイクはどんな場所に乗り捨てられるのでしょうか。
主に次の場所に捨てられます。

  1. 先が見えないくらい草がボウボウ生えている空地
  2. 人通りの少ない路地裏
  3. 燃えないゴミが捨てられている場所

④ ネットで売られる

4つ目はネットで売られることです。
実は盗まれたバイクの処分先で多いのが「ネットオークション」です。

ただしバイク本体を丸ごと売るわけではありません。
部品だけを盗んでバラバラに売ります。

ちなみに盗まれたバイクの部品がネットオークションで売られる理由は入札者が多いとどんどん値がつり上がっていくからです。

また窃盗犯をつきとめる場合、一旦高値でも盗まれた部品を落札しなければなりません。
なぜなら落札すると、相手の履歴が残るので警察も介入しやすくなるからです。

この方法で窃盗犯が捕まったケースがあります。

⑤ 滅茶苦茶な改造がされる

5つ目は滅茶苦茶な改造がされることです。
このケースは意外に多く、びっくりするような改造やカラーリングがされます。

改造で多いのはマフラーを切り落とすことです。
耳が聞こえなくなるほどの爆音になります。
またカラーリングは尋常ではないくらいにスプレーで落書きされてグチャグチャにされます。

もし愛車が見つかって滅茶苦茶な改造がされているのを見てしまうと、持ち主は地獄に突き落とされたような気持ちになるかもしれません。

バイクが盗まれたらまず何をすればいい?

もしバイクが盗まれたらまず何をすればいいのでしょうか。
こちらではバイクが盗まれた時の対処法についてご紹介します。

① 警察に届ける

1つ目は警察に届けることです。

警察に届けることで、バイクが盗まれたことが警察のデータにインデックスされます。
するとそこから捜査が開始されます。

また警察を経由して、盗まれたバイクの情報が税関に共有され、場合によっては海外に輸出することを止めることが可能です。

② 保険会社に連絡する

2つ目は保険会社に連絡することです。

保険に加入していれば、盗難保険が適用されます。
保険会社に連絡して、必要な書類を集め、保険金を受け取りましょう。

③ 一時抹消手続きをする

3つ目は一時抹消手続きをすることです。

一時抹消手続きをすれば、もしバイクが見つかった時に「再登録」をすることができます。
廃車手続きをしてしまうと、見つかっても再登録はできません。

④ SNSを使って発信する

4つ目はSNSを使って発信することです。

SNSで発信をすると、盗難情報が拡散され、目撃情報や発見情報につながる可能性が高まります。

まとめ

盗まれたバイクが戻ってくる確率はどれくらいか?
盗まれたバイクが戻ってくる確率はどれくらいか?
今回は、盗まれたバイクが戻ってくる確率はどれくらいかについてご紹介しました。

盗まれたバイクは意外にも10台に4台は戻ってくるといわれています。
ただしほぼ元通りで戻ってくるか、というと別の話になります。
そうならないためにも日頃からバイクの防犯対策を徹底することをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました